運転者年齢層別ながら運転死亡・重傷事故件数(2020~24年合計)
 運転者年齢層別ながら運転死亡・重傷事故件数(2020~24年合計)
 携帯電話などの使用有無別死亡事故率比較(2020~24年)

 車を走行させながらスマートフォンや携帯電話などを使用する「ながら運転」の禁止が1999年の改正道交法に初めて盛り込まれてから四半世紀。この間、2度の改正で規制は強化されたが、同運転による死亡・重傷事故はここ数年も増え続けている。急速にスマホが進化し、移動時間を運転以外にも使いたいというドライバーの意識が背景に透けて見えるが、「ハンズフリー」への規制は追いついていない。

 ▽半数超20~30代

 「スマホが単なる電話ではなくなり、視線がそこに向くようになった」。警察庁の幹部は、自動運転社会への過渡期に入り、スマホが映画の視聴やゲームなどさまざまな用途に使われる端末となったことがながら運転を助長して...

残り792文字(全文:1092文字)