入学した10人が酒造りへの研さんを誓った新潟清酒学校の入学式=7月9日、長岡市
入学した10人が酒造りへの研さんを誓った新潟清酒学校の入学式=7月9日、長岡市

 日本酒造りの担い手を養成する新潟清酒学校の入学式が9日、長岡市で行われた。原料米の高騰や国内消費の減少が続く業界にとって厳しい環境の中、県内の酒造会社に勤める10人が41期生として入学し、研さんを誓った。

 新潟清酒学校は県酒造組合が1984年に設立。各社から推薦を受けた従業員が、働きながら1年に17日程度、3年間学ぶ。醸造の基礎知識だけでなく、経営、マーケティングまで幅広いカリキュラムが用意されている。

 式で...

残り249文字(全文:456文字)