高橋洋子さんのスペシャルライブも開催決定
フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:吉田 永、以下「フィールズ」)は、2025年大阪・関西万博内 EXPOアリーナ「Matsuri」に一般社団法人スポーツ・オブ・ハート(https://s-heart.org/dse/osaka
)主催の株式会社アミューズ協賛ブースを協同出展することになりましたのでお知らせいたします。
ブースでは、ぱちんこエヴァンゲリオンシリーズ20周年を記念して、多様性を尊重し、ユニバーサルデザインを取り入れた特別仕様の遊技機を体験いただけます。体験いただいた方には、オリジナルノベルティグッズのプレゼントなど様々な企画を予定しております。
また、同会場のステージにおいて、アニソン界のレジェンド・高橋洋子さんが『新世紀エヴァンゲリオン』の名曲を披露するスペシャルライブの開催も決定いたしました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/599/117269/350_197_2025090514391468ba778205572.png
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/599/117269/409_197_2025090514391868ba7786633c5.png
※ブースはイメージです
※ノベルティはイメージです、数に限りがございます
今回のブース出展とスペシャルライブは、遊技業界のリーディングカンパニーであるアミューズグループと株式会社SANKYO、フィールズ株式会社の3社が協同して企画・運営するものです。
出展内容については、下記をご確認ください。
【ブース・ステージ出展概要】
ブース出展期間 :9/27(土)10:00~20:00、9/28(日)10:00~16:00(予定)
ステージ出演日時:9/27(土)15:30~16:00、9/28(日)15:00~15:30
当ブースでは、アミューズグループの社会貢献活動のご紹介や「ぱちんこエヴァンゲリオンシリーズ」の特別仕様の遊技機が体験いただけます。体験した方には、オリジナルノベルティグッズのプレゼントを予定しております。
さらにステージでは、プログラムの締めくくりとして、高橋洋子さんによるスペシャルライブをお届けいたします。皆さまのご来場をお待ちしております。
イベントサイトURL:https://www.eva-project.jp/expoarena_matsuri
■日本文化「パチンコ」にインバウンド需要拡大
「パチンコ」は約100年続く日本発祥の娯楽文化です。近年はデバイスの進化に加え、アニメなどの人気IPとのコラボが増加したことで、パチンコは日本文化のひとつとして外国人観光客からの人気が高まっています。昨今のインバウンド需要の高まりを受け、日本観光の一環としてパーラーへの訪問が組み込まれたツアーも注目を集めています。
日本独自の文化であるパチンコと、海外にも多くのファンを持つアニメコンテンツ・エヴァンゲリオンがコラボする大阪・関西万博におけるブース出展を機に、今後も国内外のアニメ・パチンコファンに対して様々な情報発信を行っていく予定です。
■誰もが遊びやすい「パチンコ」に向けた取組
近年パチンコにおいても、音量や光量をプレーヤー自身で調整ができる機能や右手でも左手でも使いやすいユニバーサルデザイン仕様のハンドル(スマートハンドル)を採用するなど多様な消費者に配慮した商品づくりが進んでいます。また、高齢者や障害のある方々などの指の運動やレクリエーションを目的に、業界組合や企業から介護・福祉施設などへパチンコ台を寄贈する取組も進んでいます。
今回の展示機では、従来の音・光量調整機能やスマートハンドルに加えて、英語字幕機能を搭載しています。多様な人々が楽しめる娯楽として、国内外のご来場のみなさまにパチンコの魅力をご体験いただくことを目指します。
■「アニソン界のレジェンド」高橋洋子さんプロフィール
1991年「P.S. I miss you」で、ソロ歌手としてメジャーデビュー。
代表作は、1995年、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌「残酷な天使のテーゼ」、1997年に公開された『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』主題歌の「魂のルフラン」で、現在に渡りセールスが続いている。
2021年にはデビュー30周年を迎え、エヴァンゲリオン25周年記念作品パチンコ『P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~』新規搭載楽曲「Final Call」をデジタルリリース。
2022年にはパチンコ『Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~』搭載曲「Teardrops of hope」デジタルシングルとしてリリース。2025 年には国内での数々のメディア出演や、 韓国や北⽶でのエヴァンゲリオンウィンドシンフォニーへ出演、中国での単独ツアーなど国内外問わず精⼒的に活動。今年 10 ⽉ 29 ⽇には、「エヴァンゲリオン」シリーズ 30 周年記念アルバム「EVANGELION FLASHBACK」がリリース予定。
「アニソン界のレジェンド」として国内外に多くのファンを持つ実力派シンガー。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/599/117269/250_375_2025090514392968ba779112499.jpg
■株式会社アミューズ 会社概要
株式会社アミューズは、大阪を本社として関西と関東を拠点にパチンコ&スロットを主としたアミューズメント事業経営を行っています。2025年3月時にてグループ店舗数合計26店舗と拡大を続けており、アミューズメント企業では最も勢いのある会社と言われております。昨年2024年12月にはアミューズ浅草店にレジェンドのサッカー4選手が来店し大きな話題を呼びました。同社は地域貢献・社会貢献を積極的に進めており、近隣地域の清掃活動のほか、高齢社福祉施設にパチンコ台を寄付・プロ野球の観戦席チケットの寄贈など行っております。
社名 : 株式会社アミューズ
本社所在地 : 〒564-0051大阪府吹田市豊津町9-1EDGE 11F
代表者 : 代表取締役社長 岩谷和馬
ホームぺージ: http://www.amuse-p.com/
■株式会社SANKYO 会社概要
1980年「フィーバー」を開発、販売し、パチンコ業界に一大ブームを巻き起こしました。以来、独創的な発想と高度な技術力を持って、時代のスタンダードとなる数多くのパチンコ機を次々と世に送り出してきました。「ぱちんこエヴァンゲリオンシリーズ」は2004年からBistyブランドで展開をしております。遊技の楽しさと感動が人々の心に躍動を生み、人々に明るい笑顔をもたらすことで、社会に貢献していきたい。SANKYOはそんな企業を目指しています。
社名 : 株式会社SANKYO
本社所在地 : 〒150-0002東京都渋谷区渋谷三丁目29番14号
代表者 : 代表取締役社長 小倉 敏男
ホームぺージ: https://www.sankyo-fever.co.jp/corporate/
■フィールズ株式会社 会社概要
社名 : フィールズ株式会社
本社所在地 : 〒150-0036東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー
代表者 : 代表取締役社長 吉田永
ホームぺージ: https://www.fields.biz/
※フィールズ株式会社は円谷フィールズホールディングス株式会社の連結子会社です。
本件に関するお問合わせ先
◆本件に関するご連絡先◆
フィールズ株式会社 デジタルコミュニケーション企画部 プロモーション課 高力/新谷
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー
Email:product@fields.biz
広報サポート 株式会社プラップジャパン 担当:加藤/中井
Email:tsuburaya-fields@prap.co.jp
関連リンク
イベントサイトURL
https://www.eva-project.jp/expoarena_matsuri
株式会社アミューズホームページ
http://www.amuse-p.com/
株式会社SANKYOホームページ
https://www.sankyo-fever.co.jp/corporate/
フィールズ株式会社ホームページ
https://www.fields.biz/
「一般社団法人スポーツ・オブ・ハート」サイト
https://s-heart.org/dse/osaka