メインメニューをスキップする

地域別のニュース

漂着した兵器で63人が犠牲に…新潟上越市で1949年に起きた「名立機雷爆発事件」の記憶、後世に 住民らが語り継ぐ戦争の悲惨さ、奪われた命の尊さ
この大空に翼を広げ…「ウォールアート」で元気をお届け! 新潟・柏崎翔洋中等教育学校の生徒が制作、柏崎市役所に展示
液状化で被害受けた自宅の復旧「業者選びは慎重に」 新潟市で専門家がセミナー、地盤の弱いエリアでは「地域一体の対策を」
海が見える“隠れ家”レストランで、気軽にフレンチを♪新潟上越市柿崎にオープン 妙高市のコンサル会社FORBLE「働く人がリラックスできる場所を」
新潟加茂市、県内初の「認知症基本条例」制定目指す 高齢化進む地域での支え合い促進、当事者も案の検討に参加「偏見のないまち」期待
新潟長岡市が販売のマンホールのふた、完売御礼!土器や花火のデザイン…10枚に県内外の55人が応募、担当者の予想を超える人気で“争奪戦”に
困難抱える女性へ生活再建支える「居場所」、新潟長岡市が新たに用意 2024年度支援強化、「アパートの一室」で過ごし心身回復を
佐渡愛♡最高潮↗↗ みんなで絶叫「サ〜ド〜ガ〜シ〜マ!」 新潟佐渡市出身の動画クリエーター「けえ【島育ち】」さん、ファンと一緒に佐渡おけさ♪ "佐渡の日"に交流イベント[動画あり]
子宝、安産、五穀豊穣…"小ぶり"になっても御利益バッチリ!新潟長岡市栃尾地域で奇祭「ほだれ祭」
新潟県阿賀北地域が題材「ノベルジャム」グランプリに千葉県在住・鹿嶌安路さん「黒羊羹」 戊辰戦争時の新発田藩家老の苦悩描いた歴史小説(全文を掲載)
天井見上げれば…つるし雛が春らんまん♪「草履」に「抱き猿」、繭玉も 新潟柏崎市、出雲崎町で個性豊かな飾りがお出迎え
瀬波温泉を走る巡回バスがEVに!新潟村上市で運行スタート 真っ赤な車体は堆朱をイメージ、静かで快適な乗り心地♪
佐渡の恵みがキラキラ輝くガレット「佐渡の太陽」、旅行の思い出に♡ 観光のさらなる盛り上げへ、新潟南魚沼市「喜太郎商店」が県内各地で販売
田上中学校(新潟田上町)の担任教諭が男子生徒にいじめ、「お前は、ばかか」と発言 第三者委員会が同級生を含め4件をいじめと認定、生徒の不登校との因果関係は「不明」
最高齢は94歳!スーイスーイ楽しく泳ぐ♪それでいいのだ!新潟長岡市で「全国マスターズスイミング」
新潟見附市、統廃合を含む「小中学校の在り方」で2024年度中に方向性示す考え 24年度に「市立学校配置等検討委員会」
[能登半島地震]新潟市、罹災証明書の未交付者に個別連絡へ 申請約1万4700件のうち交付は約1万500件
続く人口減、誇れる地元どう作る?「柏崎学」で考えよう!新潟産業大学でシンポジウム 災害からの復興、耕作放棄地活用…外部の視点から活性化のヒント学ぶ
新潟村上市の飲食店のすしでノロウイルス 村上保健所、食中毒と断定し営業停止処分
[2024年度予算案・新潟佐渡市]当初予算案に1397万8000円の計上漏れ 議案訂正、予算総額は変わらず