メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

避雷設備の盗難、新たに早出川ダム(五泉市)でも…被害は18カ所に
学校の階段で地震が起きたら… 見附市田井小で防災授業、おぢや震災ミュージアム施設長らから学ぶ
[クマ目撃情報]湯沢町、阿賀町(9月12日)
魚沼産コシヒカリの新米1等米比率、JA魚沼が77%、南魚沼は98%…2年前の猛暑経験生かし、適切管理 一般コシは県外向けに初出荷
特殊詐欺防止に感謝状 第四北越銀行の2支店に新潟東署、「SNS型ロマンス」「偽警察官」に対応
「西堀ローサ」活用には修繕費100億円超…設備9割以上が老朽化 新潟市・中原八一市長が概算明らかに
「今できることに精いっぱい取り組んで」 新潟少年学院(長岡市)で理容師が講演、夢や努力の大切さ説く
県運転免許センター上越支所、9月14日から業務再開 3日の大雨被害で臨時閉庁
加茂市の夜を盛り上げ♪9月20日「カモナイトバザール」 関連イベント初開催中、オリジナルカクテルなど
長岡市の公共工事入札制度、”固定型”変更は「競争性確保のため」 市議会9月定例会で質問相次ぐ
世界陸上女子マラソン3位「トラックの女王」福士加代子さんと新潟島を走った!映えスポット巡り、至福の13キロ
[クマ目撃情報]村上市、魚沼市、長岡市、三条市(9月12日)
「高柳じょんのび村」てこ入れ結実、運営2年連続黒字に!体験型コンテンツに注力、新たにドッグパークも
[胎内市長選挙2025]終盤戦、両陣営とも街頭演説に力…有権者の関心をどこまで高められるかが焦点に 9月14日投開票
新潟市西区産「ソレーユメロン」出荷スタート!目合わせ会で規格を確認し…生産者「出来も味も例年以上」♪
特急しらゆきが軽乗用車と接触、JR信越線亀田駅構内にある踏切 新潟-新津の上下線で一時運転見合わせ
公民連携のまちづくりをする自治体を支援、新潟県が「スクール」立ち上げ 遊休不動産活用へ柏崎市でワークショップ
三条市が観光協会の組織見直し検討 ”ものづくり””アウトドア”のコンテンツ強化、地域DMOを念頭
【JICAホームタウン認定誤情報】今治市役所に「移民反対」の落書き、今治署が器物損壊容疑で捜査
田上町を照らす竹あかり…アートにアスレチック、竹林の魅力体験して♪「バンブーブー」9月13日開幕