メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

予防医療・リハビリの加茂病院、重症・急患の基幹病院 新潟県立加茂病院の指定管理者が住民に“役割分担”説明、将来的には「介護医療院」開院へ
新潟県立燕労災病院(燕市)、2月26日に一般外来を休止 統合後の「済生会新潟県央基幹病院」は三条市で3月1日開院
[新潟市2024年度予算案]全8区への直接配分135億400万円、どう活用? 共通項は「交流人口拡大」、それぞれの取り組み紹介
ももいろクローバーZの高城れにさん、ヒスイのまち・新潟糸魚川市を堪能♡実は意外なご縁が…ファンと一緒に博物館巡り「また来たい」
[2024年度予算案・新潟上越市]7・9%増の1023億円、住宅耐震化補助などの災害対策を推進 市長公約の「通年観光」、子育て支援…各事業を詳しくチェック
[2024年度予算案・新潟五泉市]10・6%増の261億8000万円 市内で就業する看護師に最大計120万円の支援金、市民の健康守る施策に力点
減少する児童数…よりよい学びの環境とは? 新潟三条市教育委員会が「未来の学校検討委員会」設置、小学校の在り方検討へ
[2024年度予算案・新潟胎内市]過去最大198億7700万円 中条小校舎改築など大型事業継続、行政サービスのデジタル化や子育て支援を強化
新潟長岡市で不登校の小中学生が増加 547人が学校に行けず、413人は登校しても教室で過ごせない…市教育委員会が支援策検討
新潟市、世界が認めた湿地を“推し事”に!部局を超えたプロジェクトチーム設置 部活動の地域移行、中小企業のデジタル化推進へ新体制・2024年度組織改正案
新潟新発田市の防風林で見つかった遺体、身元が判明
卒業式や入学式…春の門出にチューリップ添えて♪新潟市で生産者が切り花「目合わせ会」
新潟柏崎市駅前の「ホテルサンシャイン」が2月末で閉館、能登半島地震で被害・1階のレストランも閉店
日光たっぷり浴びて白くな~れ♪小国和紙の原料コウゾの雪さらし、新潟長岡市
新潟絵屋、カフェ・ド・ダックのオムライス、寄居浜の夕陽…ツウお薦めの新潟古町「100選」一冊に 写真とコラムで魅力紹介、「街の良さ再確認して」
干しいもをパキスタンで売るには何が必要?ケニアなら?海外展開へ留学生の”生の声”生かす 国際大学(新潟南魚沼市)で地元企業がマーケティング調査会「貴重な機会を武器に」
ことしも除雪でナイスプレー!新潟南魚沼市・塩沢中野球部、トレーニング兼ねボランティアに参加「地域に恩返し」
除雪支える「流雪溝」の水流を自動制御、「スノーマン」が豪雪地帯をお助け!新潟妙高市の雲田商会が新システム開発 市内に1号機設置、増設も予定
少人数でも貸し切りOK、音楽で直江津の商店街を元気に!“スナック感”強めの新潟上越市「ライブハウス トモ」じわり人気♪ 利用時間以外は朝食やランチ提供
[2024年度予算案・新潟田上町]0・1%減48億1800万円、デマンド型乗合タクシーや物価高騰対策に注力