メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

[能登半島地震]新潟上越市の「宝」に亀裂や傾き…文化庁が登録有形文化財の被害調査、「修復できるよう県や市と連携したい」
「できることから着実に」新潟出雲崎町の仙海直樹新町長が初の所信表明 地域経済活性化で自主財源確保に注力、子育て支援「さらに拡充」
U18プレミアL初参入、最高峰の舞台で「日本一目指す!」 帝京長岡高校男子サッカー部、新潟長岡市長に昇格を報告
新潟三条市の火事、遺体の身元が判明 2月1日に住宅が全焼
ワインの試飲、ビール醸造所ツアー、岩盤浴…カーブドッチ(新潟市西蒲区)で一日ゆったり♡ 「冬のワンデーパスポート」販売、2月29日まで
改修工事期を抜けると「雪国」(イメージ映像)であった…新潟湯沢町の歴史民俗資料館「雪国館」再オープン! プロジェクションマッピング導入、バリアフリー化で見やすく
新潟長岡市の「長岡市営スキー場」と「とちおファミリースキー場」、雪不足でオープンできず今季の営業終了 “営業ゼロ”のシーズン2019年度以来
新潟長岡市のダンススクール、緊急雇用安定助成金709万円を不正受給 従業員を雇い休業したと虚偽の申請、全額未返還
新潟南魚沼市の火事、遺体の身元判明 1月27日発生、住宅全焼
酒と米に思いはせ 酒造りを1年間学ぶ新潟阿賀町の「麒麟山米づくり大学」で1期生卒業式
気軽に触れ合い保護猫の実情知って 新潟見附市の猫カフェ、県愛護センターと連携し譲渡先探す
新潟五泉市のブリーダー業男性ら親子、6100万円脱税容疑で関東信越国税局が告発
新潟村上市議会の「百条委員会」設置巡る贈賄事件 元村上市議の被告の控訴棄却・東京高裁 被告側は上告の意向
「あちこたねぇ」=心配ない 「じょっぺんなんな」=調子に乗るな 新潟魚沼市の永林寺で方言使ったおみくじ 全部で22種類
初詣客らを避難所で受け入れ→駅まで送り届け…新潟弥彦村の能登半島地震対応にあっぱれ! JR東日本新潟支社が感謝状
ふるさと納税してリッチな気分♡「長岡産キャビア」3種のフレーバーを食べ比べ、泳ぐ芸術品「錦鯉」を育てる… 新潟長岡市の返礼品に仲間入り
一足お先にナイスショット!新潟下越地区のゴルフ場、暖冬少雪でもう続々オープン 「この時季にプレーできるなんて」
[新潟県央地域・医療のトリセツ]県央基幹病院いよいよ3月1日開院、受診するには? 予約制で紹介状が必要、ないと「初診時選定療養費」7700円が追加負担に!
ひきこもり、どう支援する? 専門家から学ぶ講演会、新潟長岡市で2月22日
雪やこんこ、と願えど降らず…雪像作りも一苦労、けれど笑顔の花が咲く!新潟「十日町雪まつり」盛況、犬も喜び駆け回る♪ 来場者4万6000人、会期延長や好天で人出増加