商店街で行われた消火活動=9月26日午前7時ごろ、魚沼市小出島
商店街で行われた消火活動=9月26日午前7時ごろ、魚沼市小出島

 2023年9月に新潟県魚沼市の商店街で発生した大規模火災を受けて発足した任意団体「南本町商店街火災再生プロジェクト」は2月26日、これまでに1102万90円の義援金が寄せられたと発表した。

 火災は旧小出町中心街の南本町商店街周辺で23年9月26日に発生し、商店街の店舗を含む計13棟を焼いた。プロジェクトは10月1日から2月中旬まで義援金を受け付けた。魚沼市出身のタレント・おばたのお兄さんが寄付したほか、地元の小中学生が募金活動を行うなど幅広く支援が寄せられた。

 義援金は全焼被災者のうち再建者、部分焼被災者、全焼建物に隣接する店舗の計9件に分配する。

 義援金とは別に、被災建物の解体やがれき撤去を目的に実施したクラウドファンディングには149万2千円が集まり、全焼した8件に分配した。

 プロジェクトの稲津厚会長(64)は「涙ながらに募金してくれた方もいた。本当にありがとうございました」と感謝を述べた。