新潟県庁
新潟県庁

 新潟県教育委員会は3月9日、6日に実施した県内公立高校の一般入試で出題した「国語」と「英語」の問題に誤りがあったと発表した。それぞれ1カ所で、いずれも設問に対する解答に影響がないことから、答えや配点の変更はない。

 誤りがあったのは、国語は〔三〕のAの文章で、「天皇」とすべきところを「藤原資業という文章博士」としていた。英語は〔4〕の(4)の選択肢「オ」で、「place」とすべきところを「places」としていた。

 国語は...

残り140文字(全文:426文字)