
ポルトガル語の通訳者(奥)と話す朝日直美さんの母心優さん=4月、長野県茅野市
大人に代わり家族の世話をする「ヤングケアラー」支援の一環で、長野県が通訳者を派遣する事業に取り組んでいる。日本語が苦手な親と暮らす子どもは意外に多く、昨年10月の開始から約半年間で、想定を大幅に上回る17世帯に計69回派遣。子の負担軽減...
残り1074文字(全文:1193文字)
大人に代わり家族の世話をする「ヤングケアラー」支援の一環で、長野県が通訳者を派遣する事業に取り組んでいる。日本語が苦手な親と暮らす子どもは意外に多く、昨年10月の開始から約半年間で、想定を大幅に上回る17世帯に計69回派遣。子の負担軽減...