自然の情景や動植物の姿を、豊かな感性で捉えた力作が並ぶ「写楽加茂」の写真展=加茂市駅前
自然の情景や動植物の姿を、豊かな感性で捉えた力作が並ぶ「写楽加茂」の写真展=加茂市駅前

 新潟県加茂市を拠点に活動する写真サークル「写楽(しゃらく)加茂」が、発足20年を記念した写真展を市内の商業施設で開いている。会員17人と指導講師が撮りためた作品から各自2点を厳選し、計36点を展示。自然の情景や人々の営みにレンズを向け、一瞬の輝きを切り取った作品が並んでいる。9月17日まで。

 写楽加茂は市公民館で開かれていた写真教室の受講生らが立ち上げた。現在は加茂市と近隣の60〜80代が活動。奇数月に1回、市公民館に作品を持ち寄り、日本写真協会会員の外石富男さん(79)=加茂市=の講評を受ける。

 会員たちは県展での入賞・入選を目標に研さんに励む。今年の県展では3人が写真部門の奨励賞に選ばれ...

残り397文字(全文:697文字)