
花角英世知事(右)に2025年度の県予算について要望する県町村会のメンバー=10月23日、県庁
新潟県町村会(会長・品田宏夫刈羽村長)の首長らは10月23日、県庁で花角英世知事と面会し、2025年度の県予算・施策に対する要望書を手渡した。喫緊の課題として「医療・福祉」や「子育て」など8分野を示し、町村と「コミュニケーションを密にして施策の推進を」と訴えた。
要望は全町村共通の26項目と個別の5項目。「県民生活」分野の「地域公共交通の維持・活性化」の項目では急速な人口減少と高齢化を踏まえて、県や交通事業者と連携し「地域の実情に合う、利便性の高い公共交通の構築」が必要として十分な財政支援を求めた。
「医療・福祉」分野の「地域医療体制の整備」の項目では、経営危機にある県立病院を巡り「地元自治...
残り152文字(全文:452文字)