
新潟県佐渡市は10月29日、死亡届の受理後、生存している親族の住民票を誤って削除するミスがあったと発表した。住民票はすぐに元通り回復したが、マイナンバーカードが失効。再発行に約1カ月かかるという。
市によると、真野行政サービスセンターが10月14日、死亡届を受理し、15日に死亡者の親族の住民票を誤って削除。すぐに気付いて回復し説明、謝罪した。マイナカードは失効し、再申請してもらった。
市は再発防止に向け「事務処理のチェック体制やマニュアルの見直しを行う」としている。
...新潟県佐渡市は10月29日、死亡届の受理後、生存している親族の住民票を誤って削除するミスがあったと発表した。住民票はすぐに元通り回復したが、マイナンバーカードが失効。再発行に約1カ月かかるという。
市によると、真野行政サービスセンターが10月14日、死亡届を受理し、15日に死亡者の親族の住民票を誤って削除。すぐに気付いて回復し説明、謝罪した。マイナカードは失効し、再申請してもらった。
市は再発防止に向け「事務処理のチェック体制やマニュアルの見直しを行う」としている。
...