焼けたフレコンバック=3月2日、聖籠町の新潟東港バイオマス発電所
焼けたフレコンバック=3月2日、聖籠町の新潟東港バイオマス発電所

 3月2日午前11時半ごろ、新潟県聖籠町の新潟東港バイオマス発電所で、燃料の木質ペレットの燃え殻などを一時貯蔵する容器から出火、発電所の職員が消し止めた。けが人はいなかった。発電所の設備にも支障はなく、発電を続けている。

 新発田地域広域消防本部と、発電所の運営会社に出資する東北電力(仙台市)によると、燃え殻を冷却後に入れる「フレコンバック」が焼けた。

 東北電は「火災の発生原因を究明し、再発防止に努める」としている。...

残り72文字(全文:281文字)