
愛好家が対局を楽しんだ長岡健康マージャン大会=13日、長岡市西千手2
愛好家が競技マージャンを楽しむ「長岡健康マージャン大会」が13日、長岡市西千手2の千手コミュニティセンターで開かれた。市内外の高校生から90歳まで72人が参加し、存分に対局を楽しんだ。
健康マージャンは「賭けない・飲まない・吸わない」をルールとし、交流や脳の活性化を目的とする。大会は、市内の愛好家でつくる「ながおか健康マージャンの会」が、会員以外にも広く参加を呼びかけ、毎年4月に開催している。
4人一組で計18卓を囲み、制限時間60分の対戦を5回行い、総合得点を競った。参加者は卓をじっと見つめて次の手を考え、「ツモ」「ロン」と声を上げた。時には会話を楽しみ、和やかな雰囲気で勝負した。
同市下...
残り65文字(全文:365文字)