東京地裁、東京高裁などが入る裁判所合同庁舎=2023年10月、東京・霞が関
 東京地裁、東京高裁などが入る裁判所合同庁舎=2023年10月、東京・霞が関

 非正規滞在で入管施設に繰り返し収容された在日外国人2人が、恣意的な身柄拘束を禁じた国際人権規約(自由権規約)に違反するとして、国に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は17日、一部の収容を違法だと認め、2人に計120万円を支払うよう国に命じた。(共同通信編集委員・原真)

 人権を保障する国際条約を国内の入管事件に直接適用した判決は、極めて異例だ。入管収容中の死亡が相次ぐ中、広範な裁量が認められてきた入管行政に、先進的な国際水準の縛りをかける画期的判断と言える。

 原告のうち、トルコの少数民族クルド人の男性は2016~20年に3回、イラン人男性はほぼ同時期に4回、いずれも計4年近くにわたり、出入国在留...

残り819文字(全文:1119文字)