高速道路での災害時の対応を確認した訓練=21日、小千谷市桜町
高速道路での災害時の対応を確認した訓練=21日、小千谷市桜町
高速道路での災害時の対応を確認した訓練=21日、小千谷市桜町

 東日本高速道路新潟支社(新潟市中央区)と陸上自衛隊高田駐屯地第2普通科連隊(上越市)は21日、小千谷市桜町の小千谷インターチェンジ(IC)で、災害発生時に対応する訓練を行った。80人が参加して情報共有や互いの役割について確認し、連携を深めた。

 訓練は2016年から各地で行っており、8回目。中越地域で断続的に雨が降り、高速道路の盛り土ののり面が崩壊した場面を想定した。

 高速道の盛り土が崩壊して路上に生じた段差を解消する訓練では、職員や隊員が...

残り177文字(全文:399文字)