中越のアンカー川上大敬がガッツポーズでフィニッシュ=新潟市中央区
1区終盤、中越の丸山展(右)が日本文理の佐藤大翔の前に出る=新潟市中央区
中越の1区丸山展(左)が2区波形泰良にタスキを渡す=新潟市中央区
着実にリードを広げる中越の2区波形泰良=新潟市中央区
中越の2区波形泰良(左)が3区保坂玲弥にタスキを渡す=新潟市中央区
安定した走りを見せる中越の3区保坂玲弥=新潟市中央区
中越の3区保坂玲弥(左)が4区星野愁にタスキを渡す=新潟市中央区
中越の4区星野愁=新潟市中央区
中越の4区星野愁(左)が5区土田豪暖にタスキを渡す=新潟市中央区
中越の5区土田豪暖=新潟市中央区
中越の5区土田豪暖(左)が6区佐藤悠斗にタスキを渡す=新潟市中央区
中越の6区佐藤悠斗=新潟市中央区
中越の6区佐藤悠斗(左)が7区川上大敬にタスキを渡す=新潟市中央区
県高校男子駅伝を県高校新、大会新で制した中越の選手たち=新潟市中央区
[新潟県高校駅伝]男子は中越が、目標の2時間6分15秒を大きく上回る2時間5分台をたたきだして頂点に立った。「最大の目標である都大路での入賞(8位以内)につながる結果を出せた。さらに士気と調子を上げていけば目標をかなえられる」。4区で区間新を出した星野愁は充実感を漂わせながら語った。
2年生中心で臨んだ昨年の全国高校駅伝は力を出し切れず38位。レース直後、メンバーの大半が残る1年後の全国で入賞を目指すことを決めた。
この日は7人全員が全国での躍進を意識。1区で区間新記録をマークしたダブル主将の一人、丸山展は...
残り468文字(全文:725文字)