メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

カフェとベーグル店が日替わり営業、ユニークな店舗が長岡栃尾に!アートな空間で地元食材使った一品楽しんで♪
柏崎市・谷根川の清流は夏でもひんやり…家族で沢登りに挑戦!体より大きい岩にワクワク♪ 連載[涼を求めて!アクティビティ編]<下>
[バスケ・U18トップリーグ]3年ぶり出場の帝京長岡、23日初戦!主将・清水天太「一戦必勝で“前回超え”目指す」
[能登半島地震]新潟市の液状化対策、住民負担額の見通しを10月に提示へ 中原八一市長が意向示す
魚と植物を同時に生育!循環型農法で環境負荷抑え…長岡の企業が手がける「アクアポニックス」とは 連載[商機をつかめ!スマート農業]<2>
みなと図書館(新潟市東区)あなたも一箱本棚のオーナーに♪人ともつながる民営図書館、同じ建物内にカフェも [記者が巡る!街のニューフェース]<3>
PR事業にラジオMC…忙しいけど楽しい!佐渡暮らしを発信中♪祖父母の思い出の島で充実生活 連載[今や(半分)佐渡もん!2拠点居住]金井地区⇔千葉県
[クマ目撃情報]湯沢町、加茂市、妙高市、小千谷市(8月22日)
渡辺珠実バレエ研究所が創立65周年、教え子ら節目に花添える華麗な踊り披露 新潟市中央区で記念発表会
日本とアフリカの“架け橋”育成へ…三条など国内4市を「ホームタウン」に・JICA認定
高校生の就職活動本格化 職業体験会や説明会…「売り手市場」加速に県内企業、生徒との接点づくりに注力
交通取り締まり「胸のカメラで録画」新潟県警が9月からモデル事業、違反者には証拠として提示も
【動画あり】映画『8番出口』“おじさん”は新潟大学・演劇研究部出身だった!河内大和さんが語る二宮和也さんとの撮影秘話
上越地域と佐渡市を巡る観光商品の開発へ!頸城自動車とえちごトキめき鉄道、佐渡汽船が連携協定
新潟とモンゴル、教育と研究で連携もっと 県立大が海外拠点開設、関係者ら開所式「産学連携でも交流を」
サウナにペットとの遊び場…新潟市「万代テラス」がにぎわい拠点に!新施設続々、2026年春から順次オープン
[第100回謙信公祭・新潟上越]8月23、24日出陣!「マツケン」はどこにいるの?サンバはあるの?情報総まとめ! 交通規制図やプログラム一覧
地域防災担う新たな力に 長岡市消防本部で「市民安全大学」開講
「仕事通じ関係人口増を」本県出身の元内閣参事官が出雲崎町職員らと地方創生議論
道路美化続け国土交通大臣表彰、村上市の越沢自治会 除草や花壇の手入れ…「集落全員で努めたい」