メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

「佐渡Labo」で観光の“穴場”発信!インバウンド向け情報サイト運営SUN(東京)、佐渡市真野新町に支社開設
フラー(新潟市中央区)2025年6月期単体決算、売上高・営業利益・経常利益が過去最高に
【佐渡総合病院の放射線治療終了方針】佐渡市、島外で治療受ける患者の船賃と宿泊代を支援…市議会で医療体制巡り議論
公共交通の運賃3000円分補助、十日町市が75歳以上の市民対象に助成券 10月から3カ月間、申し込み8月29日まで
[戦後80年]人間扱いされなかったシベリアでの抑留生活…柏崎市出身・100歳の西倉勝さん、平和のために語り部続け 連載[戦争の果てに…時代の証言]<4>
総合建設業の廣瀨グループが「都市観光」狙い新規事業展開!JR新潟駅前でサウナ開業、年末には本町に町家風宿泊施設も 旧新潟三越跡地の再開発見据え
飲酒運転は重大な犯罪です!「飲んだら乗らない」徹底を!柏崎署管内で夏期の摘発数急増…根絶呼びかけ
新潟県が県債の募集、年利1・640%で前回より利率上昇 2025年度1回目、申し込みは8月21日まで
[東京2025世界陸上]開幕まで1カ月!海外の実力者が集結、迎え撃つ北口榛花ら日本勢…展望は?
[戦後80年]開拓団の悲劇忘れず…「満州柏崎村の塔」に献花台設置 8月15日まで
[戦後80年]硫黄島で捕虜になった新聞記者…故・小柳胖氏の足跡たどる企画展、にいがた文化の記憶館で11月3日まで
[日航機墜落40年]客室乗務員のいとこの思い継ぎパイロットに トキエア機長・田中栄さん「無念繰り返させない」
拉致被害者救出「時間がない」、大阪・関西万博の会場で現状訴え 支援団体「救う会」の西岡力会長が講演
[北信越国スポ2025]サッカー成年男子と少年女子が本大会出場へ (8月10日・競技の結果、記録)
新潟県など15府県の個人情報1万件超を詐欺グループに提供か 名簿業者を逮捕
[柏崎刈羽原発再稼働問題]事故対応に懸念相次ぐ、花角英世知事と県内市町村長との懇談会終了 知事「出口」探る姿勢にじむ
【新潟県内大雨】土砂災害が発生 佐渡市では住宅1棟が損壊、一時孤立した地域も[天気・気象情報]
2025年の百日ぜき累計患者数6万人超え 新潟県は全国2番目に多い3151人
[高校野球・夏の甲子園2025]さあ初戦!中越、関東第一との対戦に向けて最終調整「楽しみで仕方ない」 (両チームの個人成績も掲載)
[フィギュアスケート・サマーカップ]女子・中井亜美(新潟市出身)逆転優勝!! 大技トリプルアクセル成功