メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

[出雲崎町議会議員選挙2025]立候補者はどんな人?訴えやアピールポイントは?全13人を紹介 5月25日に投開票
車が燃えていると110番…村上市で燃えた乗用車から2人が遺体で発見、茨城県70代夫婦と判明
臨時休館していた新発田市の温浴施設「紫雲の郷」が営業再開、仮設管で湯を供給
人口減と少子化で存続の危機…「子ども行事」の現状知って 村上の郷土史家が冊子刊行「同じ悩み持つ地域のヒントに」
【公用車NHK受信料未払い】「未契約なし」としていたが…阿賀野市も公用車7台が未契約
[クマ目撃情報]阿賀野市(5月20日)
おしゃぎり屋台、こんな景色が見えるんだ! 小学生が「村上大祭」体験講座、7月の本番待ち切れず
新発田市教育委員会の防災キャンプが「防災まちづくり大賞」協会長賞!活動継続への仕組みづくり評価
JR米坂線復旧へ機運高めよう!関川村で「絆まつり」8月ごろ開催 特産品販売やコンサートなど計画
ハーブの活用法学んで、生活に潤いを♪ 聖籠町立図書館で草花についての講演会、園芸相談も
命の大切さを絵本で表現 「もったいないばあさん」シリーズの真珠まりこさん、新発田でギャラリートーク
新潟日報の前身「新潟新聞」で主筆を務めた阿賀野の偉人、市島春城の遺徳しのぶ 新発田で有志が墓参
[クマ目撃情報]阿賀野市(5月18日)
「最後の瞽女」故小林ハルさんしのぶ妙音講 20回目命日に合わせ32年ぶり開催、晩年過ごした胎内で
土砂災害から住民守る砂防堰堤披露、新発田市横山の渓流 地域住民ら20人見学
牧野富太郎ゆかりで地域の宝、セナミスミレの保護活動学んだよ 村上市瀬波小児童が観察会、県の絶滅危惧種
[クマ目撃情報]新発田市の城山温泉敷地内(5月16日)
新発田市の温浴施設「紫雲の郷」が臨時休館…配管に不具合、再開未定 プールや体育館は通常営業
胎内写真コンテスト 最高賞は新発田市の熊倉さんの「じいじと登ってきたよ」
マタギが新緑のブナ林を案内する登山イベント 村上市山北地区の山熊田の風景を満喫♪