メインメニューをスキップする

地域別のニュース

柏崎刈羽原発事故時の避難、使用済み核燃料の扱い…議論交わす 「地域の会」情報共有会議を詳報
棚田保全の活動評価、佐渡市の市民団体「UKUU」最高賞!総務省など主催、過疎地域持続的発展優良事例表彰
魅力ある五泉市を後世へ…合併20周年記念式典 行政関係者ら300人節目祝う
沖縄の慰霊碑「新潟の塔」改修、「平和ずっと続いて」戦没者遺族ら鎮魂の祈り[戦後80年]
[クマ目撃情報]五泉市、村上市(11月18日)
絹に日本画、紙とは違う奥深さ描いて体感♪上越市・小林古径記念美術館でワークショップ
燕市の保育園で何者かが園内に侵入、11月16日未明と深夜の2回 遊戯室で警報装置作動、室内に足跡
県産米はこんなに多彩!県が「新潟米図鑑」リニューアル 炊き方のこつなど掲載、PR動画も
[イノシシ目撃情報]新潟市中央区汐見台の市道(11月18日)
“親子の居場所”三条市に相次ぎオープン!ファミリバとhug-kumi 子どもを遊ばせつつホッと一息
漬物、みそ、しょうゆ…発酵を科学するラボ、長岡技術科学大学が設立 菌の働き解明、商品開発も
クマ出没、茂みをなくして早期発見へ 出没相次ぐ長岡市栃尾地域、刈谷田川河川敷で除去作業
磨いた接客技術を披露!ビルボードプレイス、ラブラ、新潟伊勢丹スタッフが火花 新潟市中央区で接客グランプリ
新潟市でJA県大会開催 離農などで組合員が減少する中、対話に重点
[人事]第一建設工業(25年11月17日付)
明治安田生命長岡支社が南魚沼市に寄付 従業員らによる「私の地元応援募金」
若者視点で自由な発想!高田北城高校でビジネスプラン発表会 地域課題解決につながるアイデア披露
十日町高校、創立100周年記念式典 カール・ベンクスさんが講演
アクシアルリテイリング社長が長岡市で講演 中高生向けワールド・リーダーズ・セミナー
【独自】再稼働巡る県民意思、新潟市の中原市長「県議会で確認を」 19日にも花角知事に要望 自民県議団、経団連会長は相次いで原発視察へ