メインメニューをスキップする

地域別のニュース

「長生橋」は何代目?ボロいけど美しい、風格ばっちり!新潟長岡市民に愛され間もなく「米寿」 トンがって、頑丈なアイツがガタガタ揺れるのには理由が!
新潟五泉市「村松地区」の住居表示が分からない問題…市が32分割で「寺町」「御徒士町」など歴史的な旧町名を生かす案を提示 2023年度末をめどに合意形成
ありがとうネスパス!表参道で愛された「新潟県のアンテナショップ」が惜しまれつつ閉館 物販、設立、運営…銀座へ移っても思い変わらず
「すごく少年ぽい」「クリエーターとして心から尊敬」 新潟・長岡花火の礎築いた花火師・嘉瀬誠次さんが死去 魅力的な人柄と功績…関係者から感謝の言葉続々と
冬だ、寒いぞ、荒天だ!でもレジャーを諦めない アイスリンク、プール、クライミングウォール…親子で楽しめる新潟・上越地域の屋内施設
「誇り与えてくれた」「嘉瀬さんの三尺玉は特別」新潟・長岡花火の育ての親、花火師・嘉瀬誠次さん死去 関係者ら感謝と追悼
一杯500円の幸せラーメン、なぜワンコインで提供?愛情と努力は見えない具材 新潟市のラーメン内山、お食事処大吉・大学前店
新潟市の西堀ローサ支援額は累計53億円、運営好転せず市の責任を総括へ 12月市議会で中原八一市長、今後の活用は「市民の意見聞き検討」
旧日本軍の真珠湾攻撃から82年、新潟長岡市の磯田達伸市長がハワイで追悼式典に参列 指揮官・山本五十六の故郷から「平和願う市民の思い発信したい」
日米開戦82年、慰霊と平和の願い込め 新潟長岡市で花火「白菊」打ち上げ
顔がひょっこり…かわいい~♡って彫刻!?アトリエ「古川彫刻」の彫刻イス 古川敏郎さんが新潟阿賀野市の里山で続ける「草の根活動」
[出雲崎町長選挙2024・新潟]立候補表明の2陣営が説明会に出席
[村上市議会議員選挙2024・新潟]4月14日告示、投開票は4月21日に決定
[阿賀野市長選挙2024・新潟]4月14日告示、投開票は4月21日に決定
新潟市長が西堀ローサの閉鎖を否定 中原八一氏「貴重な地下空間を有効活用」、市の取得は「選択肢の一つ」
新潟妙高市周辺の大規模リゾート計画、地元に期待と不安…「顧客獲得のチャンス」「方向性見えない」「妙高の魅力損なわずに」
不具合頻発の糸魚川駅の鉄道ジオラマ、アナログカメラに戻し「再出発」新潟糸魚川市・引き続きデジタルカメラへの改修求める
[動画あり]圧巻!長岡花火、冬空に咲く 新潟長岡市の越後丘陵公園でイルミネーションと競演、来場者「ただただ見入った」
新潟上越市とオーストラリア・カウラ市、戦禍越えた絆を確認 在日大使館の参事官が講演、日豪関係は「アジアで最も緊密で成熟」
旧ソ連によってキルギスに抑留…新潟新発田市の故・宮野泰さん宅をキルギス駐日大使が訪問 集めた資料を大使館が借り受け展示コーナー設置