メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

上越市・大潟工業団地の分譲開始、2027年3月に延期 用地の単価見直しや地権者交渉に時間かかる
妙高高原-軽井沢間で速達列車の運行検討、長野県のしなの鉄道 リゾート開発見据え利用増狙う
歌手石川さゆりさんが瞽女ミュージアム高田(上越市)を訪問、「生きざまを歌で伝えたい」…28日コンサート
見附市議会、定数を2減らし15に 人口減や財政状況踏まえ賛成多数で可決、2026年の市議選から
燕市のエアマンが2026年4月、完全子会社の「イーエヌシステム」を吸収合併 新製品の開発で収益拡大狙う
需要高まるヨモギで農福連携! 上越市板倉区で障害者就労支援事業所の利用者が「葉こき」に挑戦
新潟市の障害者施設「明生園」で職員が虐待 消毒液を顔に吹きかけ、首元つかみ引っ張る…2022年から8件 園と市の対応も問題
障害にかかわらず支え合う社会考えよう 加茂市で6月29日に催し、映画「夜更けにバナナ」原作者講演も
[クマ目撃情報]小千谷市、新発田市、上越市(6月26、27日)
建築学ぶ柏崎市・新潟工科大の学生がフィールドワーク 建物、道路、電線…歩いて「街」の構造確認
護摩堂山(田上町)にクマ?登山口近くで目撃情報 6月29日まで入山禁止、アジサイ見頃でも我慢を
「イコテ」でどっかに行こうて♪ 小千谷市で10月から運行開始のAIオンデマンド交通の愛称決定
糸魚川市議会が「市民栄誉賞」条例可決、新横綱・大の里(能生中、海洋高出身)へ贈呈
蒲原まつりが30日開幕!新潟市で7月2日まで 480の露店ずらり、作物の出来占う「御託宣」の結果は?
もみ殻と米袋で着火剤、環境にも福祉にも優しく♪鈴木農場(南魚沼市)が廃棄物活用、就労支援施設で製造
【動画あり】555年ぶり記録更新なるか!?20日で平家物語全200句弾き語り、新潟大教授の琵琶奏者が挑戦中
県立十日町病院の入院機能見直し、回復期患者の受け入れ拡充へ…県立松代病院の無床診療所化で県が方針
地元で勉強頑張れる!少子化なのに学校新設?…柏崎高校付属の県立中学校2026年4月開校、期待と不安
ワイン醸造で生じる副産物に新たな価値を ワインファームとちお(長岡市)廃棄→活用へ取り組み模索
無料の病院送迎バス、スーパーや入浴施設ルートも!「お出かけサポートバス」西蒲中央病院と新潟市西蒲区が連携