[柏崎刈羽原発]原発再稼働・新潟県内市町村長アンケート(市町村別で表示)

[柏崎刈羽原発]再稼働に関する新潟県内市町村長アンケート(地図で選択)

 全基停止が12年以上続く東京電力柏崎刈羽原発を巡る情勢が大きく動いています。

 原子力規制委員会が2023年末、事実上の運転禁止命令を解除。政府は24年3月に新潟県と柏崎市、刈羽村に再稼働の地元同意を要請しました。

 これを受け、新潟日報社は4月上旬から5月上旬にかけ、県内全30市町村の市町村長を対象にアンケートを行いました。

 設問は東電による再稼働をすべきかどうかなど全6問。全市町村長の回答と理由を市町村別に掲載します。

※回答の「-」は無回答。関川村の加藤弘村長は全設問に対して無回答。敬称略。

[市町村長]質問別の回答まとめ »

市町村長を地図から選択する(自治体名を押してください)

粟島浦 佐渡 湯沢 津南 妙高 糸魚川 南魚沼 十日町 上越 魚沼 小千谷 柏崎 三条 見附 長岡 刈羽 出雲崎 五泉 田上 加茂 弥彦 阿賀 阿賀野 新潟 新発田 聖籠 関川 胎内 村上

※ページの再読み込み(更新)をすると表示結果をリセットできます。

ページ上部へ戻る

<回答の選択肢>

[Q1]:①再稼働すべきだ、②再稼働すべきではない、③判断できない

[Q2]:①早い、②妥当、③遅い、④判断できない

[Q3]:①知事選、②議会提案、③県民投票、④その他の手段、⑤必要ない

[Q5]:①評価する、②ある程度評価する、③あまり評価できない、④評価できない、⑤判断できない

関連記事を読む

« アンケート関連記事まとめページへ戻る