令和4年4月にリニューアルオープンしました。保護者同伴で0歳児から小学2年生までの子どもが無料で遊べる施設です。絵本コーナー、赤ちゃんコーナー、ままごとコーナーなど各コーナー別に分かれているので、それぞれの遊びを楽しむことができます。

 幅広い年齢層で土日はにぎわいます。年齢別のコーナーを設けていますが、ワンルームなので目が届きやすく、赤ちゃんと動き盛りの小さな子どもを連れてきて遊ばせている人も多くいます。

特徴的な広いワンフロア
赤ちゃん向けのコーナー

<特色>

土曜日、日曜日、祝日も開館している

  • 毎週月曜日が休館日になっている。月曜日が祝日の場合は翌平日が休館。

一時預かり保育をしている

  • 一時預かりは満1歳~未就学児が対象。1時間300円。最大4時間まで(9時~12時、13時~17時)で理由は問いません。食事提供はしていません。
  • 新潟市外の人も利用可能。県外の利用者もいます。
  • 利用日の2週間前から前日の正午まで受け付けています。希望者は問い合わせを。

入退館管理システム

  • QRがついた入館書をかざすだけで簡単に入館できます。赤ちゃんを抱っこしながらでも簡単に手続きできます。

<基本情報>

新潟市新津育ちの森
(〒956-0035 新潟市秋葉区程島1979-4)
■対象年齢
0歳児~小学2年生(保護者同伴)
■問い合わせ
0250-21-4152
https://niitukenko.jimdosite.com/育ちの森/(公式HP)

施設の外観