携帯電話の通話に必要なSIMカードを通信事業者に無断で譲り受けたとして、新潟北署は2月26日、携帯電話不正利用防止法違反の疑いで東京都大田区の会社役員の男(34)を逮捕した。

 逮捕容疑は2021年3月〜23年8月、携帯通信事業者の承諾を得ていないと知りながら、新潟市の知人男性名義などのSIMカード計30枚を郵送で受け取り、報酬を渡していた疑い。

 男は容疑を否認している。新潟北署は犯罪に使用されたとみて捜査を続けている。

 新潟北署などは2023年10月31日、契約したSIMカードを大窪容疑者に発送したとして、新潟市東区の男性を逮捕していた。

...