日本酒ファンでにぎわう「にいがた酒の陣」。来場者はブースを回って試飲したり、気に入ったお酒を購入したりして楽しんだ=3月9日、新潟市中央区の朱鷺メッセ
日本酒ファンでにぎわう「にいがた酒の陣」。来場者はブースを回って試飲したり、気に入ったお酒を購入したりして楽しんだ=3月9日、新潟市中央区の朱鷺メッセ
「にいがた酒の陣」の会場。今回からおちょこによる試飲が復活した=3月9日、新潟市中央区の朱鷺メッセ
入場チケットが完売し、多くの来場者でにぎわった「にいがた酒の陣」の会場=3月9日、新潟市中央区の朱鷺メッセ

 新潟県内の酒蔵の日本酒を楽しむことができる「にいがた酒の陣」が3月9日、新潟市中央区の朱鷺メッセで始まった。78酒蔵の400種類以上が並ぶ。今年は新型コロナウイルスの感染対策で休止されていた試飲用おちょこが復活。訪日外国人客の姿も見られ、日本酒ファンでにぎわった。

 新潟県酒蔵組合などでつくる実行委員会が主催。2023年、新型ウイルス渦の中止を経て4年ぶりに再開したが、使い捨てカップを使い、時間制限がある1日2回の入れ替え制(1回当たり3000人)...

残り318文字(全文:544文字)