社会 新潟市 新潟市に“桜前線”!鳥屋野潟公園(新潟市中央区)のソメイヨシノの標本木開花 平年より2日早く、2023年より10日遅い 2024/4/6 18:00 新潟地方気象台は4月6日、新潟市中央区の鳥屋野潟公園にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が開花したと発表した。開花は平年より2日早く、観測史上最速で開花した2023年より10日遅かった。 日本気象協会新潟支店によると、桜は開花から満開まで平年5日間程度かかるという。ただ、週明けにかけては気温が高いことから、早まる可能性があるとしている。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース [動画あり]咲いた!「高田城址公園観桜会」会場の桜! 新潟上... 2024/4/5 「お花見に投資」派、2024年春は増えるかも!民間気象会社が... 2024/4/3 花見のお供、悠久山名物の三色だんご復活!!新潟長岡市、市民の... 2024/4/3 お花見安全に楽しんで♪つぼみと一緒に膨らむ期待!4月2日から... 2024/4/1 花より露店⁉まだつぼみですが、新潟上越市「高田城址公園観桜会... 2024/3/29 観桜会を前に…夜桜彩るぼんぼりの設置始まる♪新潟上越市の高田... 2024/3/12 花見の計画はお早めに!!桜の開花予想トップは3月19日の東京... 2024/3/7 クマとみられる足跡、三条市の事業所で玄関ドアガラス割られる 21:15 女子中学生にわいせつ行為し撮影疑い 新潟市立中教諭3回目逮捕 20:35 阿賀野市倉庫にクマ立てこもり、安全優先で麻酔銃使用…資格者待... 19:45 護衛艦「みょうこう」、クマ出没情報のため、新潟東港での公開イ... 19:25 新潟市水道局が上下水道の使用料を誤徴収 14年間で103万円 19:15 特集・連載 県内でインフルエンザが流行期入り、昨年より約3週間早い 魚沼... 10/30 【高校入試・新潟】最新情報&お役立ち情報まとめ 倍率・過去問も 7/28 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 [紅葉スポット×花スポット]新潟県内の紅葉や花畑、映える名所... 5/29 【猫動画・新作あり】新潟県内「猫のいる店」♡モフモフに触れる... 10/29 Otona+ 今や「1兆円市場」冷凍食品はなぜ愛されるのか?県民に人気の商... 10/28 【動画あり】新潟の夜空染めたオーロラ、実は江戸時代にも目撃さ... 10/21 卵子提供で2児出産、自助グループ立ち上げ当事者に寄り添い…芸... 10/14 山頂に神社、小学校の屋上…各地に点在する「三角点」って?形は... 9/30 「アクシアル」「コメリ」などプライベートブランド開発の裏側お... 9/23