座礁した新潟海上保安部の巡視船「えちご」=2023年1月、柏崎市の椎谷鼻沖
座礁した新潟海上保安部の巡視船「えちご」=2023年1月、柏崎市の椎谷鼻沖

 運輸安全委員会は4月25日、2023年に新潟海上保安部の巡視船「えちご」(3133トン)が座礁した事故の調査報告書を公表した。航海長が年齢の離れた部下との意思疎通に苦手意識があるなど、情報共有が不十分だったと指摘。警報の設定を有効活用できていなかったことも明らかにした。

 事故は23年1月18日午前6時半に発生し、けが人はいなかった。報告書によると、えちごの航海長は当直中、柏崎市の椎谷鼻灯台に不具合があると思い、状態を調べるため船長に報告せずに船を接近させた。灯台が消えていることを確認して海上保安部に連絡している際、船が流されて浅瀬に乗り上げた。

 航海長は共に当直していた航海士補2人との意思疎通に苦手意識があり、2人も以前の当直中に...

残り286文字(全文:606文字)