八色スイカの生産拡大に向けて行われた研修会=4月23日、南魚沼市芋赤
八色スイカの生産拡大に向けて行われた研修会=4月23日、南魚沼市芋赤

 新潟県魚沼地域の名産品である八色スイカの生産拡大に向けて、県や八色西瓜(すいか)生産組合などは4月23日、スイカの栽培経験が浅い生産者を対象とした研修会を開いた。参加者約10人は、ベテラン生産者から苗の植え方や気候に応じた管理方法を教わった。

 研修は、八色スイカの生産者確保と栽培技術向上を目的に、県や八色西瓜生産組合などが初心者や栽培経験1〜3年目の農家を対象に開催。4〜10月の全8回で、畑作りから収穫、次年度に向けた準備など一連の流れを教える。

 八色スイカは、南魚沼市を中心に魚沼市と湯沢町でも生産されており、八色西瓜生産組合が一玉ずつ機械で選別して出荷している。2023年は約81ヘクタール...

残り261文字(全文:561文字)