愛好家が丹精を込めて育てた山野草が並んだ展示会=佐渡市羽茂本郷
愛好家が丹精を込めて育てた山野草が並んだ展示会=佐渡市羽茂本郷

 愛好家が育てた山野草を集めた展示会が、新潟県佐渡市羽茂本郷の羽茂地区公民館ホールで開かれた。色とりどりの花や葉を付けた約190鉢が並び、来場者はじっくりと鑑賞していた。

 佐渡の自生種を集めた佐渡植物園(羽茂飯岡)の企画展。佐渡植物園では5月11、12日の山野草展を皮切りに、ウチョウラン展など年に4回ほどイベントを開いている。今回は「佐渡植物愛好会」のメンバーら13人が、手塩にかけて育てた鉢を持ち寄った。

 展示されたのは佐渡に自生する植物が中心だが、地エビネやナベワリなど、珍しい山野草も並んだ。貝殻を鉢として活用する出品者もいて、見る人を楽しませた。

 両津地区から訪れた女性(74)は「こんなに...

残り40文字(全文:340文字)