
リニューアルオープンした相川郷土博物館=5月25日、佐渡市相川坂下町
耐震改修工事のために2022年6月から休館していた新潟県佐渡市の相川郷土博物館(相川坂下町)が、5月25日にリニューアルオープンした。旧鉱山事務所の歴史的建造物を生かし、佐渡金銀山のサテライトガイダンス施設として、近代の鉱山経営や製錬技術を解説する。
相川郷土博物館は、明治時代に建てられた「旧鉱山本部事務所」と「旧御料局佐渡支庁」の2棟を活用して1956年に開館、94年に国史跡に指定された。
展示のリニューアルを含めた総事業費は、2020年度から4カ年で約3億6500万円。展示資料は85点を数え、明治時代以降に政府直営となった佐渡鉱山の歴史や金銀の生産工程を説明している。
鉱山施設の模型では...
残り249文字(全文:549文字)