
コンサルティング人材育成プロジェクトの初会合=佐渡市両津湊
NTTデータ経営研究所(東京)が、顧客の課題解決法を提案する「コンサルティング業」の人材を新潟県佐渡市で育成するプロジェクトを始めた。オンラインで仕事ができる利点を生かし、収入源の一つにして若者の定住につなげるのが狙い。2025年3月まで、隔月で計6回研修会を開き、仕事の手法を伝授する。
研究所は佐渡市、新潟大学と連携し、佐渡の特長を生かした産業や生活の在り方を探るプラットフォーム「佐渡島自然共生ラボ」を22年から運営。今回のプロジェクトも活動の一つとして位置づけている。将来的には研究所と受講生が協力して仕事を受注し、収入化を目指す。
初回は5月末に「サド・ポート・ラウンジ」(両津湊)で開か...
残り197文字(全文:497文字)