
大玉スイカを収穫する親子連れ=6月15日、新潟市西区赤塚
新潟市西区赤塚の涌井農園で6月15日、出荷のピークを迎えたハウス栽培の大玉スイカ「祭ばやし」を収穫体験するイベントが開かれた。大勢の親子連れが参加し、「早く食べたい」などと話しながら丁寧にスイカを収穫した。
イベントは地元の農作物への理解を深める目的で新潟市西区農政商工課が企画した。赤塚のスイカは、砂地で栽培されるため、水はけがよく安定した甘さが自慢だ。新潟県内のスイカ作付面積は全国5位で、西区は県内の45%の作付面積を占める。
収穫体験には市内の親子連れ約240人が参加。農家から「葉が元気なスイカを選ぶと良い」などと説明を受けると、じっくり見比べ、丁寧につるを切って収穫した。
新潟市東区の...
残り100文字(全文:400文字)