
SNSなどで魚沼地域の情報発信を行う、ぬまめんの取材風景=南魚沼市雲洞
新潟県の魚沼地域の観光情報などを発信する交流サイト(SNS)の「ぬまめん」が人気だ。南魚沼市の2人組「ぬまめん」が、写真共有アプリ「インスタグラム」を中心としたSNSや、ホームページで情報サイトを展開。クスッと笑えるユニークな動画や文章、写真で地域の良さを伝えている。2人は「誰が見ても分かるサイトを作り、地元の魅力を県内外の人に伝えたい」と意気込んでいる。
2人は南魚沼市の高野堅也さん(27)と阿部雄太さん(28)で、塩沢中学校の同級生。「魚沼のメンズ」が名前の由来で、「魚沼地域の魅力の“沼”にはまる人を増やしたい」という意味を込めた。
SNSに魚沼地域の観光地やグルメ、イベント情報などを投...
残り539文字(全文:839文字)