
クラゲの一種、カツオノカンムリ=8月18日、村上市の寒川海水浴場(読者提供)
新潟県村上市の寒川海水浴場でクラゲの「カツオノカンムリ」が見つかった。青色で見た目は美しいが、毒があるため、市などは見つけても触らないよう呼びかけている。
カツオノカンムリは、胎内市の女性が8月18日に見つけた。「図鑑で見たことがあったが本物は初めて見た。ガラスみたいにきれいで、砂浜に十数匹打ち上がっていた」と話す。一方で、カツオノカンムリには毒があるため、女性は「見つけた人が触ってはいけない」と、新潟市水族館「マリンピア日本海」や村上市に情報を寄せた。
女性から連絡を受け、村上市は20日に寒川海水浴場を見回った。新たな個体は見つからなかったが、寒川を含む山北地区の5カ所の海水浴場で、閉鎖す...
残り132文字(全文:432文字)