三条市がメタバースなどを活用したまちづくりへ、2社と連携協定を結んだ締結式=三条市役所
三条市がメタバースなどを活用したまちづくりへ、2社と連携協定を結んだ締結式=三条市役所

 新潟県三条市は、仮想空間のメタバースなど先端技術を活用した関係人口創出、持続可能なまちづくりに民間企業と連携して取り組む。8月26日から初の実証実験として、大日本印刷(東京)が開設する「メタバース役所」を利用し、子育て相談や各種セミナーなどを開催する。

 三条市は、26日までに市ホームページに「メタバース役所」入り口を公表した。パソコンやスマホなどから自分のアバター(分身)を作って訪問すると、行政サービスが受けられる仕組み。

 8月26日〜9月1日は第1期として子育て・介護・福祉関連の相談を受ける。第2期の9月9〜15日はファイナンシャルプランナーが相談に応じる。三重県桑名市と共同の試みで、子育...

残り537文字(全文:837文字)