新潟新興交通を訪ね、地域の課題について考えた三条東高2年生=三条市上須頃
新潟新興交通を訪ね、地域の課題について考えた三条東高2年生=三条市上須頃

 新潟県三条市の三条東高校の2年生は、教室外に出て地域について考える活動「フィールドスタディ」を夏休み期間に実践した。市内の製造業やホテルなど約30カ所を、生徒約230人がグループに分かれて訪ね、企業が向き合っている課題などを学んだ。

 三条東高校は県央地域の未来を担う人材育成を目的に、現2年生が1年時から社会探究学習に取り組んでいる。2024年度は班ごとに地域の課題を設定し、それと関連した事業所を訪問。課題解決に向けた方策を検討し、年度内に発表を行う予定だ。

 8月下旬に、貸し切りバスを運行する新潟新興交通(三条市上須頃)を生徒15人が訪問。出迎えた社員が講師役となり、旅行・観光や道路、医療、福...

残り228文字(全文:528文字)