焼け跡から再び出火した現場を調べる消防隊員=16日、佐渡市春日
焼け跡から再び出火した現場を調べる消防隊員=16日、佐渡市春日
焼け跡から再び出火した現場を調べる消防隊員=16日、佐渡市春日
全焼、鎮火から2日後に再び出火した現場=11月16日午前0時45分ごろ、佐渡市春日

 佐渡市春日で11月13日夜に計9棟を焼いた火災現場で、鎮火から丸2日が経過した16日午前0時半ごろ、焼け跡の住宅2階部分から再び出火した。13日の火元とは別の建物で、近くの住民からの通報を受けて消防が消し止め、けが人はいなかった。市消防本部は16日午後に実況見分を実施、出火原因などを調べている。

 11月13日の火災では住宅など5棟が全焼、2棟が半焼、2棟が部分焼だった。

 佐渡市消防は11月13日、火災現場の全域を目視やセンサーで確認し、...

残り300文字(全文:521文字)