
新潟商工会議所の新年祝賀会であいさつする福田勝之会頭=1月7日、新潟市中央区
新潟商工会議所の新年祝賀会が1月7日、新潟市中央区のホテルで開かれた。物価高や賃上げ、人手不足など多くの課題に直面する新潟県内企業のトップらは、デジタル化や海外展開を進め、変化に対応し挑戦する姿勢を示した。新潟県観光の課題でもあるインバウンド(訪日客)拡大にも期待した。
新年祝賀会には企業経営者ら約700人が出席した。冒頭のあいさつで、福田勝之会頭は「円安や賃上げなど厳しい経営環境の中、中小企業の省力化・省人化の取り組みやマーケティング、海外展開の支援に力を入れる」と述べた。世界遺産登録された「佐渡島(さど)の金山」にも触れ、インバウンド拡大に向け官民一体で取り組む必要性を強調した。
参加者...
残り904文字(全文:1204文字)