
意欲を高めるスポーツ指導について講演した塙佐敏教授=1月18日、新潟県佐渡市中原
新潟県佐渡市の小中学生のスポーツ指導者向け講習会が1月18日、アミューズメント佐渡(中原)で開かれた。甲南女子大の塙佐敏(さとし)教授(佐渡市出身)が講演し、「子どもにスポーツを楽しいと感じさせ、意欲を高めていくことがコーチの最大の役割だ」と呼び掛けた。
佐渡市教育委員会社会教育課が主催し、54人が参加した。
塙教授はスポーツの暴力パワハラ問題で、日本スポーツ協会に寄せられた相談件数が2023年度は過去最多の485件で、過去10年で20倍以上増えた統計を紹介した。「かつてと比べて体罰は減ったが、暴言に苦しむ子どもが増えている」と強調した。
子どもと信頼関係を構築するためには日常的な会話を重ね...
残り175文字(全文:475文字)