色鮮やかに咲くシバザクラ=5月8日、上越市板倉区久々野
色鮮やかに咲くシバザクラ=5月8日、上越市板倉区久々野

 上越市板倉区久々野の温泉施設「ゑしんの里やすらぎ荘」の周辺で、シバザクラが咲き始めた。今年は大雪の影響で例年より2週間ほど開花が遅れたが、ピンクや紫色の花が華やかに斜面を彩っている。見頃は18日ごろまで続くという。

 シバザクラは約2000平方メートルにわたり、地元のボランティアや板倉中の3年生らが植栽してきた。住民団体「みどりやすらぎグループ」が約1万2千株を管理している。

 一帯では18日まで「いたくら芝桜まつり」を開催しており、約150匹のこいのぼりが飾られている。夜間はやすらぎ荘の宿泊者向けにライトアップもある。

 8日に訪れた上越市夷浜の女性(76)は「花が鮮やかな色できれいだった。来年...

残り59文字(全文:359文字)