20万人達成の記念セレモニー。阪之上小の児童代表が記念品を受け取った=長岡市長町1
20万人達成の記念セレモニー。阪之上小の児童代表が記念品を受け取った=長岡市長町1

 長岡市長町1の河井継之助記念館の来館者が、20万人に達した。2006年12月の開館から約18年5カ月で達成した。記念セレモニーが館内で開かれ、節目の来館者となった阪之上小学校の子どもたちに、記念品が贈られた。

 記念館は河井の生家跡地に建てられた。生涯や時代背景を紹介するパネルや、河井が購入したというガトリング砲の複製、直筆の書状などを展示する。

 20万人目となったのは阪之上小の5、6年生23人。課外授業で10日、開館時刻の午前10時に訪れ、河井の書の言葉が書かれた色紙や映画「峠 最後のサムライ」のDVDなどを受け取った。6年の児童(11)は「20万人突破はすごくうれしい。河井継之助は長岡のこ...

残り74文字(全文:374文字)