
核融合の実験装置「JT60SA」=2023年4月、茨城県那珂市
二酸化炭素(CO2)を排出しない次世代のクリーンエネルギーとして「核融合発電」が世界的に注目されています。
Q 核融合って何?
A 物質をつくる「原子」の中心部分には「原子核」があります。軽い原子核同士が合体し、重い原子核に変わる現象が「核融合反応」です。太陽の内部では、軽い水素の原子核同士が合体して重いヘリウムの原子核が生まれています。
Q 太陽と同じ現象を地上で再現できるの?
A 水素の同位体である重水素と三重水素を1億度以上の高温・高密度の状態で閉じ込め続ければ核融合反応を起こせます。反応の過程で原子核を構成する中性子が飛び出して膨大な熱エネルギーが生まれます。この熱を発電に利用します...
残り485文字(全文:785文字)