緊急避妊薬「ノルレボ錠」
 緊急避妊薬「ノルレボ錠」
 緊急避妊薬の市販化について議論した厚労省の専門部会=29日、厚労省

 性交直後の服用で妊娠を防ぐ緊急避妊薬(アフターピル)の「ノルレボ錠」を巡り、厚生労働省の専門部会は、処方箋不要の市販薬として薬局で販売することを了承した。薬剤師の面前での服用を義務化するなどして、ようやく道筋が付いた。関係者は大きな進展だと歓迎する一方、議論が長年にわたり「実現が遅れた」との苦言も。性教育の充実や費用負担の軽減など課題も残る。

 ▽時期尚早

 「あまりに長かった」。女性の立場から早期の市販化を求めてきた「緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト」の福田和子共同代表は、市販化決定を喜びつつ「入手が容易になることに漠然とした不安が持ち上がるたび、検討が繰り返された。プロセス...

残り958文字(全文:1258文字)