〜初回キックオフは大盛況のうち閉幕〜
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2620/117887/700_704_2025091210391468c379c2661b3.jpg
日本コロムビア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:土門 義隆、以下「当社」)は、2025年9月13日(土)・14日(日)にBAROOMおよびフェイス南青山にてAIクリエイティブコンテスト「COLOTEK(コロテック)」を開催いたしました。
本コンテストは、AI映像作品「カプセルムービー™︎(※1)」を制作するもので、最新AI技術と音楽の融合を通じて、次世代のエンタテインメント創造に貢献する新たな才能の発掘と支援を目指しています。キックオフとなる今回は、情報解禁以来、多くのクリエイターの皆様から多大なご注目とご期待をいただき、予想をはるかに上回る120名以上の応募があったなか、当日は氷川きよし『Party of Monsters』を題材に新進気鋭のクリエイターたちがそのAIの実力を競い合いました。
また、パートナー企業との初回キックオフの開催を経て、この度2026年の春先に、日本コロムビアが単独で主催する第1回コロテックの開催が決定いたしました。コラボレーションアーティストは、日本の音楽史に燦然と輝く国民的歌手であり、当社を代表する不朽のアーティスト、美空ひばりです。美空ひばりとAIクリエイターの最先端の技術が融合することで、単なる「再現」の枠をはるかに超えた、革新的な音楽体験を創出します。この前例のない取り組みは、単に過去の偉大な才能を現代によみがえらせるのではなく、AIとの共創によって、新たな創造の可能性を切り拓くことを目指しています。AIクリエイターが美空ひばりの芸術性にどのようにアプローチし、どのような未来の音楽を生み出すのか、音楽業界の常識を覆すこの画期的なプロジェクトの詳細につきましては、後日改めて発表いたしますので、どうぞご期待ください。
当社は、コロテックを通じて、AI技術を駆使した新たなクリエイティブ表現の可能性を追求し、音楽業界におけるイノベーションを推進してまいります。
※1 カプセルムービー™︎:ストーリーやクリエイティブ性を追求した短尺動画の総称
特設サイト https://colo-tek.com/
■表彰式の様子
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2620/117887/500_333_2025091419584168c69fe155c0e.jpg
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2620/117887/500_333_2025091419584568c69fe548784.jpg
■主催・パートナー
主催:日本コロムビア株式会社
パートナー:トグルホールディングス株式会社、株式会社NTTデータ
■COLOTEK(コロテック)とは
創立115年を迎える日本初のレコード会社である日本コロムビアが主催する、最新AI技術と音楽を掛け合わせたクリエイティブコンテストです。近年、急速な進化を遂げるAI技術は、作曲、編曲、演奏、映像制作など、音楽業界に大きな革新をもたらしており、COLOTEK(コロテック)は、この革新的な技術を活用し、音楽とAIが融合する最先端のクリエイティブを体験できる機会を提供します。新たな才能を発見し、次世代のエンタテインメント創造に貢献します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ 日本コロムビアについて ]
会社名 日本コロムビア株式会社(フェイス・グループ)
所在地 東京都港区南青山六丁目10番12号
代表者 代表取締役社長 土門 義隆
事業内容 ミュージックソフト・ゲームソフト等の制作、宣伝、販売 および音楽アーティストのマネジメント
資本金 100,000,000円
URL https://columbia.jp/
[本件に関するお問い合わせ先 ]
COLOTEK(コロテック)運営事務局 colotek@faith.co.jp
本件に関するお問合わせ先
COLOTEK(コロテック)運営事務局 colotek@faith.co.jp
関連リンク
COLOTEK特設サイト
https://colo-tek.com/
COLOTEK公式Xアカウント
https://x.com/colotek_ai
日本コロムビア
https://columbia.jp/