三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山﨑 亜希、以下:クリンスイ)は、浄水器の製造・販売を通して、環境に優しく安心して使えるおいしい水を暮らしに届けるとともに、国内の水資源の活用を軸に、人々のよりサステイナブルなライフスタイルを推進するさまざまな取り組みを行っております。

この度、クリンスイでは新型のビルトイン浄水器スパウトインタイプ「F429シリーズ」を2025年10月から発売を開始します。今回発売となる「F429シリーズ」は、現行の「F428シリーズ」に新たなシャワー機能を搭載した後継モデルとなります。

「F429シリーズ」は、シックなデザインや高い浄水機能はそのままに、ノズルの仕様を変更しています。従来モデルの吐水パターンは、浄水ストレート、原水ストレート、原水シャワーのみでしたが、F429シリーズではレバー操作により、浄水・原水(水道水)・ECOの3つの吐水モードでストレート・シャワーの切り替えが可能になりました。切り替えパターンが増えたことによって、野菜洗いや食器洗いといった用途にあわせることができ、さらに使いやすくなりました。また、原水モードとECOモードの比較では、約20%も節水でき、節水機能も向上しています。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/28/119244/700_467_2025100115082268dcc5565f776.jpg

ビルトイン浄水器スパウトイン複合水栓「F429シリーズ」


「F429シリーズ」製品特徴
従来モデルの高性能はそのままに新たなシャワー機能を搭載したスマートなビルトイン浄水器です。


① 便利な切り替えレバー                              


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/28/119244/150_86_2025100115423168dccd57e338c.png

・手前レバーの簡単操作で浄水・ECO・原水(水道水)モードへ
切り替え
・それぞれのモードでストレート・シャワーが選択可能
                                        ストレート  シャワー

② 安心の回転規制


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/28/119244/150_106_2025100115100568dcc5bd5b661.png

・吐水パイプの回転を110°(左:55°,右:55°)で
制御することにより、吐水口がシンクの外にはみ出すことを防止


③ 使いやすい引出しホース


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/28/119244/150_93_2025100115100568dcc5bd51b6b.png

・シャワーの届きにくいシンクの隅々まで簡単に掃除
・ポットやお鍋に直接浄水を注ぐことが可能


■製品情報


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/28/119244/200_200_2025100115103868dcc5de2bdea.png

ビルトイン浄水器スパウトイン複合水栓 F429シリーズ
品番:F429HS/F429KHS
発売時期:2025年10月

希望小売価格(税込):
F429HS 77,000円(水栓F429 +カートリッジHSC17021)
F429KHS 81,400円(水栓F429K+カートリッジHSC17021)

[画像6]https://digitalpr.jp/simg/28/119244/150_66_2025100115353568dccbb70d911.png


三菱ケミカル・クリンスイ株式会社
1984年、雑菌まで除去できる世界初の中空糸膜フィルターを採用した家庭用浄水器「クリンスイ」を発売。「コップ一杯の水をきれいに」というブランドメッセージのもと、現在では海外でも利用されるグローバルブランドに。浄水器にとどまらない水のブランドとして、製品やサービスを展開しています。

クリンスイ URL:https://www.cleansui.com
クリンスイ WEB JOURNAL:https://brand.cleansui.com/journal
Instagram 公式アカウント:@cleansui_knows  https://www.instagram.com/cleansui_knows/