メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

ハードオフコーポレーション(新発田市)、札幌市のエコノスを連結子会社に…TOB成立
[新潟県の天気・気象情報]気温の高い状態続く・北陸1カ月予報(9月27日~10月24日)
商店街活性化へ!店舗紹介カードに子ども縁日…アイデア続々♪新潟大付属長岡中の生徒がイベント企画 9月27日も「すずらん通り商店街」で催し
[イノシシ目撃情報]小千谷市(9月26日)
成田空港の遺失物係名乗る男→警察官かたる男…燕市の50代女性が現金100万円詐取被害、特殊詐欺事件か
[クマ目撃情報]長岡市、南魚沼市、柏崎市、村上市(9月26日)
加茂市議会、議員定数削減や議会費など審議する特別委員会設置を決定
品質本位の商品が自慢!地域の食文化守り、食卓彩る総菜を今日も… 生鮮の杜キッド(阿賀野市)
全編を佐渡で撮影の自主制作SF映画「コスモ・コルプス」 9月27日、さどの島銀河芸術祭で上映
南魚沼市「塩沢つむぎ記念館」機織り体験休止…対応可能な従業員の退職で 関係者は観光への影響懸念、人材確保に奔走も
新潟市の絵手紙講師・髙山久美子さん、受講生と「ほのぼの展」 9月29日まで、江南区のギャラリー小阿賀
五泉市村松地区の住居表示変更、約30年の議論にピリオド…市議会で関連議案可決、2026年度内にも新たな名称に
ことしで見納め!?発掘調査中の石港遺跡公開 燕市で9月27日、現地説明会
複式学級解消、クラス替えできるように…小千谷市「学校の在り方検討委員会」が教育長に答申書提出
柏崎署管内で詐欺被害急増 認知件数は県内最悪、被害総額1億円超に…「自分にも起こりうると意識を」
9月27、28日の「トチオノアカリ」に合わせ髙見梨花子さんが個展 人間がテーマの銅版画
“金融過疎地”で顧客開拓、組織規模は追わない、融資は保証より人物重視…ゆきぐに信用組合が貫く「真逆の戦略」 連載[県内信金・信組~人口減時代の模索]<中>
柏崎刈羽原発で事故が起きたら、子どもをスムーズに引き渡せるか?「原則屋内退避」も状況変わる可能性…命預かる現場の重責 原子力深考・連載[災害弱者を守れるか]<下>
佐渡島外での放射線治療、新潟県が患者の交通費補助へ 佐渡総合病院の放射線治療終了に伴う対応策
法服を試着して裁判官になりきろう! 10月28日、新潟家庭裁判所が法廷や調停室など見学会