メインメニューをスキップする

地域別のニュース

アウトドア産業を振興し、地域活性化を 新潟大経済科学部の3年生が新潟県三条市の滝沢市長に政策提言
地震や豪雪…上越市の財政調整基金「このままだと枯渇」市長が危機感、収支見直しへ注力
[にいがた川紀行]多様な岩石生み出す姫川(新潟県糸魚川市)…清流と雪景、創作の営みを追う 案内人・渡部佳則(写真家)
港って大切な場所なんだね 新潟県佐渡市の赤泊小で港湾関係者が出前授業、歴史や役割を解説
最大斜度35度、ゲレンデ急登に挑戦!新潟県南魚沼市で「八海山スカイスノー」、初のナイターに200人
塩沢地域伝統の「越後上布」を雪ざらしで白く…昔の人の知恵ってすごい! 新潟県南魚沼市で小学生ら体験
おいしいものを作り、お客さんに喜んでもらう…農業って楽しいよ♪ 新潟県佐渡市で、小中学生がお仕事見学ツアー
神楽ケ峰(新潟県湯沢町)でクレバスに落ちた女性を救助、通りかかった4人が連携 南魚沼署が感謝状
[写真で見る・えちごトキめき鉄道開業10年]新潟県上越市で“出発”、「雪月花」に「D51」…歩みを振り返り♪
保育園や小中学校の今後は? 新潟県弥彦村民アンケート・「今のまま」「統合新築」…意見分かれる
大学と企業のパイプ構築、「燕三条医工連携事業」2024年度末で終了 新潟県三条市で最終事業説明会
子どもたちの科学への関心高めたい!SSH4期目の柏崎高(新潟県柏崎市)、地域一体で取り組み 教育機関などと「サイエンスコミュニティ」立ち上げ
巻っずレスリングクラブ(新潟市西蒲区)の3人が快挙!全日本マスターズ各階級優勝 本名栄仁監督は9連覇
新潟県小千谷市「学びの多様化学校」独自教科新設、宿題も通知表もなし 2026年度開設予定の不登校特例校
[人事]燕市=部長級、課長級=(25年3月31日付、4月1日付) 管理職の女性職員割合が過去最高に
桜の名所巡りのお供に♪新潟県阿賀野市が冊子 特産「結桜」観賞スポットや駐車場・トイレの有無も
新潟県佐渡市の野生下トキ、営巣を今季初めて確認 ペア数は平年並み、「静かに優しく見守って」
新潟市北区濁川地区で地域住民限定「にっこり食堂」4月スタート 住民同士のつながり育む交流の場に
[人事]出雲崎町=課長級=(25年4月1日付)
[人事]柏崎市=部長級、課長級=(25年3月31日付、4月1日付)